小さめ バッグの作り方 / ハロウィンのお菓子入れに! sewing projects /small bag for Halloween
こんにちは。
でも娘にこんなバッグ作ってみようか?



にほんブログ村

あぁ、、寒い、、、
年齢を重ねるにつれて寒がりになっているのは気のせいでしょうか?
パリは寒くて仕方ない。。。
パリのアパートはセントラルヒーティングと言って建物自体の暖房が付いているアパートが多く、我が家もその建物です。それがつけば、室内でも寒さを感じず24時間快適に過ごせるのですが…つかなければ、極寒😭😭
昨年は11月だったのですが、今年はなんと!!10月初めについたのです!!もう外の寒さを忘れます😁引きこもっている間にハンドメイドしました。
ハロウィンにも使えそうなバッグ
と言ってもパリはハロウィンあんまり盛り上がらないです・・・
私の知っている限りでは・・・
昨年、ハロウィンムードが全く感じられず、がっくりした記憶が💧
今年はコロナもあるし、トリックオアトリートなんて厳しいですよね😓
でも娘にこんなバッグ作ってみようか?
と聞いたら喜んでくれたので作ってみました👻
とーっても簡単です!
仮装の衣装に合わせて生地の色をオレンジや緑に変えてもステキだと思います✨
持ち手は結んで調節できるので、お子さんのショルダーバッグにもなります。
作り方はこちら☟です。
ご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。
ハロウィン🎃こんなご時世だから、なかなかパーティーも難しいですが楽しみたいものですね💖
応援のクリックをお願いします!
応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村

- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
このブログの人気の投稿
【型紙不要】グラニーバッグ 作り方 How to make a bag
こんにちは! Licoa Blog のリコアです。 パリは今週とっても肌寒い😖 こないだまでの暑さはどこに?? さて今日は グラニーバッグの作り方 よくハンドメイド作品で グラニーバッグ って 聞きますよね。 ところで グラニーバッグ とは?? 英語表記で Granny Bag Granny・・・おばあちゃん Bag・・・・・かばん おばあちゃんのかばん❓💦 正しくはおばあちゃんが持つような まるい形で可愛いカバンだそうです😊 グラニーバッグはギャザーの入ったものが多いですが、 今回はタックのたくさん入ったものを 作ってみました! マリメッコの生地で作ると 一際目を惹いて可愛くないですか?😍 ハイ、完全な自己満足です・・・🙈 すみません・・・ 接着芯は持ち手と口布に貼っています。 材料・サイズ・接着芯などはこちらの 動画をご覧ください。☟ 縫い方はこちらの 動画をご覧ください。☟ お気に入りの布で ぜひ作ってみてくださいね☺ 最後までお読みいただきありがとうございました! ☜ランキングに参加しています にほんブログ村 ☜押して頂けると励みになります 【10%OFFクーポン 9/30 23:59迄】売り尽くし マリメッコ Marimekko ファブリック 生地 ラシィマット 10cm単位販売 切売り 切り売り テキスタイル ファブリック 063280 Rasymatto 布 コットン インテリア マスク 布マスク 手作りマスク あす楽 価格: 459円 (2020/9/28 18:03時点) 感想(27件)